Recruit採用情報

採用メッセージ三宅製作所では、設計職、製造職、営業職で活躍してくれる若き才能を募集しています。入社前には、醸造設備に関する経験も知識も必要ありません。それらは、仕事のなかで、自然に身についてきます。必要なのは、「成長したい、挑戦したい」という強い想いです。ぜひ、スペシャリストとしての確かなキャリアを目指してください。

社員インタビュー

photo

自分の設計した製品がカタチになる喜び 設計課 越前谷 洋右 2005年入社

「カタチに残るものを作る」
未経験からの出発

前職では土地の測量を行っていましたが、「カタチに残るものを作りたい」という想いから、オーダーメイドのモノづくりを行っている当社へ入社を決めました。入社後は製造部門で研修を行い、製造設備に触れ、作り方を学びましたが、そこでの経験はその後の設計課でのキャリアに大きく役立っています。いまは設計課にて、酒類の製造設備の新規設計や改造設計、運転確認などを行っています。前職でCADを扱っていたとはいえ、機械工学を学んだこともなく、まったく違う仕事なので最初はとまどいもありましたが、先輩や上司のサポートのもと、安心して学んでいくことができました。お酒のプロであるお客さまから教えてもらえることも多く、得難い経験になっています。

photo

お客さまとの信頼関係を
築き上げていくのも大切

たとえば、ビール製造プラントの設計を行う際は、設計図の製作からはじまり、設備の完成を見届け、その設備を使ってビールができあがるところまで立会い確認します。やはり自分の設計したものがカタチになっていくのを見るのは、やりがいがあります。お客さまの規模はさまざまですが、クラフトメーカーは大手メーカーのように充実した研究設備もなく、ご要望も漠然としていることも多いです。そうしたお客さまに対して、どんどん提案していけるところも設計の面白さです。設備を新設したあともメンテナンスや増設などで、お客さまとは長い付き合いになります。そうして信頼関係を築き上げていけるのも大きな喜びです。

photo

三宅ブランドのクオリティを左右する責任 製造課/品質保証課 金井 真紀 2018年入社

デスクワーク中心で、
品質管理を支える仕事

前職も製造業で自動車部品の検査などを行っていましたが、より大きなやりがいを求めて当社に入社しました。工場見学の際、タンクの大きさや精密さに圧倒されたことが印象に残っています。入社後は、製造課と品質保証課の2つの課に配属されました。製造課での2つの課の掛け持ちは、私が初ということで、とても大きなやりがいを感じました。製造課といっても、現場でのモノづくりの作業ではなくデスクワークに近いのですが、製品の寸法を測定し、図面通りの仕様になっているかを検査・確認する品質管理が中心です。三宅ブランドのクオリティを左右する大切な仕事なので、日々責任感を持って業務に当たっています。

photo

お客さまからの言葉が、
新たな挑戦への想いに

以前、製薬会社さまのタンクを大量に製作した際、タンクの洗浄機能の検査を担当した仕事が印象に残っています。製造課のチーム全体でタンクがきれいに洗浄できるように試行錯誤し、実際にタンクが洗浄できているか、タンクの中に入って目視検査も行いました。数回のやり直しのあと、最終的にきれいに洗浄でき、検査に立ち会っていただいたお客さまに、「金井さんが検査しているなら信用できる」と声をかけていただけたときは、大きなやりがいを感じました。今後も、たくさん勉強し、様々な知識やノウハウを培い、製造課の先輩たちのように、立ち上げからモノづくりに携われるような存在になりたいと思います。

photo

目に見えて製品ができあがっていく感動 製造課 高橋 陽介 2010年入社

未経験から職人へ。
徐々に仕事の面白さを実感

就活時は工業系の仕事を求めていましたが、当社がどんな仕事をしているのか最初はイメージが湧きませんでした。工場見学をさせていただいた際、職人技と最新設備が融合した仕事に面白さを感じ、入社を決意。年間休日の多さや待遇面も魅力のひとつでした。入社後は製造課に配属。最初は何も知らなかったので、製品や道具の名前を覚えることからはじまり、先輩のもとで溶接や仮止め、プラント製造に関わる雑務などを経験。その後、製造スケジュールの作成を経て、チームで銅釜の製造に携わるなど、徐々に職人としての仕事の面白さを感じはじめました。いまではウイスキーやビールのプラント製造や様々なタンク製作などに立ち上がりから関わっています。

photo

初めてタンク一基を任され、
大きな達成感

当社で一番大きなやりがいを感じたのは、初めてタンク一基の製造を、入社10年目にして任されたときでした。ミニブルワリー用の約2mの発酵タンクで、立ち上がりから完成まで3ヶ月の仕事でした。目に見えて製品が完成していく過程には、たとえようもない達成感や感動がありました。やはり仕上がりに関して、会社のチェックは厳しく、タンク表面の研磨作業では何度かやり直しを経て、ようやく完成できました。つねにお客さまに期待される「三宅ブランドならではのクオリティ」への追求心を改めて感じました。覚えることも多く、大変だと思うこともありますが、できることが増え、ひとつひとつの学びが身についていると感じることは大きな喜びです。

新入社員の声

  • 新人研修がしっかり行われている。
    職種ごとに具体的な仕事内容を体験してから配属が決まる。

    photo新人研修
  • 会社のお弁当が安くて量が多くて美味しい。毎日温かいお味噌汁がつくのもうれしい。月イチでカレーの日があるのもうれしい。

    photo社員食堂
  • 入社時に必要な資格が少ない。
    入社してから取得可。(現業)

  • 個人の事情に対応して、出張の少ない部署を希望することもできる。

  • 幅広い年齢の人がいる。平均年齢だと高いが、若い人も多い。長く勤務している人が多い。

    chart2021年4月現在
  • 井野駅から自転車で10分。徒歩で25分。群馬だと車が必須のイメージだがなくても通勤可。実際、高崎駅の近くに住んで電車で通勤している人もいる。交通費も支給。

  • 休日数:120日・有給取得率:78.4%
    (2020/3/16~2021/3/15実績)

  • 遠方に出張中でも、子どもの行事に合わせて一時帰宅している人もいるなど、プライベートとの兼ね合いも考慮してもらえる。

  • 自社製の広いお風呂に入ってから帰ることもできる。

    photo社員浴場
  • 工場内での花見や暑気払い、社員旅行などの自由参加のイベントもある。

  • スーツでなく私服で通勤できる。

お電話でのお問い合わせは
高崎工場( 027-361-7474 )にお願いいたします。